「終物語」やっぱりおもしろい

『終物語』やってたとは。
久しぶりに西尾維新の物語シリーズをみた。あいかわらず見事な言葉遊び。



アニメとはほんとにややこしいものですな。
表面的には、可愛らしいキャラなのに、しっかりとしたストーリー構成とか。
萌えっぽいのに、文学的にも濃くて、ハードな内容。

にもかかわらず、初回は数学の話。オイラーの法則とか言ってる。
ここにシニカルさを感じるわけだけど。

====
多数決、間違った事でも真実にしてしまえる方法。
「幸せ」ではなく「示し合わせ」を追求する積み木細工の方法。
僕たちの不等式。人類史上、醜い方式。
====だとさ。

このシリーズで好きな言葉は、
「何でも知ってるな」という賞賛に対して、
「何でもは知らないよ、知ってることだけ」という返し言葉。


まだ見終わってないけど、しばらく楽しめそうだ。

『終物語』
http://www.monogatari-series.com/owarimonogatari/



0コメント

  • 1000 / 1000

ぱーそなるえふぇくつ

Personal Effectsとは「私物」のこと。 岩手出身の私“Meloky(メロキィ)”が、気の向くまま・思いつくがままに書き綴るBlog。趣味、家族、仕事、本、食事、音楽について、他にも喜び・憤り・哀しみ・楽しみ・悩みなどの喜怒哀楽や、普段は口にしないような些細な事など、包み隠さず書きなぐるそんな場所。 私のDJ MIX音源もここから聴いていただく事ができますよ。