あたたかいこんな春の日 今年も迎える新年度
これまでとそんな変わらない日々 大差ない日常
と思っていた時に舞い込むトラブル 当たらない占い
差し迫る家庭の問題 障らないに越したことはない
堪らない疲労感 誰にも語らない無力感
こんな手詰まり感 過去に味わったことあったかい?
逆らわない 抗わない だまって時の流れに身を任せよう
落下傘みたく 真っ逆さまに落ちていくわけじゃない
『ジヌよさらば』真に受けて 声高々に言うのさ
「必ず何とかなる、思ったとおりではないけども」
ライカ高田?山田?いや松田龍平
これまた久々のエントリーになってしまいました。そして月末、年度末。
今日は「ああああい」の5文字で踏韻。
語尾の「あい」は日本語との相性よろしくで、「~ない」とか「~合い」とか踏みやすい。まぁその分ワンパターンな感じになるのは否めないけど。英語でいうところの助動詞「~ly」で韻が踏まれる感覚に近いのかな。
まぁまぁ、いろんなことがありましてね。
落ち着いてから書こうと思ってますが、仕事との両立も難しくひぃひぃ言ってます。そして、職場の皆さんにもその分迷惑かけちゃってるような状況です。あんまり多く書いている時間もないけれど、自分の健やかな精神状態を保つためにも文章は大事な役割を果たしているわけです。
そんなときだからこそ、思い切ってリフレッシュしようと思って、空き時間に購入した『retaW(リトゥ)』のボディクリーム。『retaW』のシリーズでは昔から「EVELYN」が好きで今回も「EVELYN」にしました。
これまでとそんな変わらない日々 大差ない日常
と思っていた時に舞い込むトラブル 当たらない占い
差し迫る家庭の問題 障らないに越したことはない
堪らない疲労感 誰にも語らない無力感
こんな手詰まり感 過去に味わったことあったかい?
逆らわない 抗わない だまって時の流れに身を任せよう
落下傘みたく 真っ逆さまに落ちていくわけじゃない
『ジヌよさらば』真に受けて 声高々に言うのさ
「必ず何とかなる、思ったとおりではないけども」
ライカ高田?山田?いや松田龍平
これまた久々のエントリーになってしまいました。そして月末、年度末。
今日は「ああああい」の5文字で踏韻。
語尾の「あい」は日本語との相性よろしくで、「~ない」とか「~合い」とか踏みやすい。まぁその分ワンパターンな感じになるのは否めないけど。英語でいうところの助動詞「~ly」で韻が踏まれる感覚に近いのかな。
まぁまぁ、いろんなことがありましてね。
落ち着いてから書こうと思ってますが、仕事との両立も難しくひぃひぃ言ってます。そして、職場の皆さんにもその分迷惑かけちゃってるような状況です。あんまり多く書いている時間もないけれど、自分の健やかな精神状態を保つためにも文章は大事な役割を果たしているわけです。
そんなときだからこそ、思い切ってリフレッシュしようと思って、空き時間に購入した『retaW(リトゥ)』のボディクリーム。『retaW』のシリーズでは昔から「EVELYN」が好きで今回も「EVELYN」にしました。
『retaW』は、敬愛する藤原ヒロシ氏がプロデュースする新しいフレグランスのアプローチです。
~最新の「スキンケア医学」と「天然オイルのブレンド技術」の融合により開発された東京発の本格的ナチュラルボディトリートメントブランド。香りを大切にしたプロダクトが魅力で、香水をつけずとも自然な香りを肌にまとえる~・・・というのが謳い文句なわけです。
これが発売されたのが7、8年前かな?5~6年前くらいに藤原ヒロシの本で知って以来ボディシャンプーを買っていて、風呂場ではこのフレグランスが充満して幸せな気持ちになるんだけど、まぁそれなりに値段もするし、残念ながら香りが長続きしない感じがして、1年ちょっと使い続けたんだけど、ふとしたときに使わなくなってしまいました。
それがこの前15分ほど空き時間があり、とあるセレクトショップに寄ったら、めちゃめちゃラインナップ増えてまして。そのラインナップの中にボディクリームを見かけて。これならいいかなと即決。この匂いを嗅ぐと、とても精神的にリフレッシュする気がします。
ちなみに「EVELYN」の香りはシャンパンとベルガモットのブレンド。
他にも、「retaW」には、パチュリ(ってなんだw?)とバニラの「NATURAL MYSTIC」、ユリの「ALLEN」、せっけんの「BARNEY」など、今では全部で20近いフレグランスがあるみたいです。興味がある人は是非お買い求めあれ。
retaW aoyama/tokyo
http://www.retaw-tokyo.com/
0コメント