ひっさしぶりの更新。ブログに戻って参りました。Meloky is coming back!
まぁ、俺がブログをやっている事を知っている人はそこまでいないから、更新を心待ちにしている人もいないので、寂しいというか、気が楽というか、独りよがりというか、自己満足というか・・・。
まぁ、そんな事は置いておいて、長く文章を書くほど体力も残っていないんだけど、今日はどうしても、少しだけでも書きたい気分。タイトルで分かる人は分かる。
あの人が帰ってきましたね。
おかえり、オザケン。
Mステ復活を見た人からは賛否両論、酷評もあるようですね。確かに現役当時に比べると、声が出なくなってるのかなと感じる部分はあるんですけど、でもでも、このメロディとかは僕等が知ってるオザケンそのもの。
歌詞が難解という指摘が多いみたいですが、確かに何を言ってんのか、よくわからん。元々俺は文章理解力が低いのに加えて、おれの場合は、限られた文字数制限の中で行われる歌詞という言語表現にそもそも意味を求めないので、パーカッション的に弾むリズムが心地いいなとしか思ってません。
だから、歌詞の分析をしてる人ってすごいなぁって感心する。下手すりゃ歌詞を聞かずに雰囲気で覚えているせいで、カラオケで歌おうとしたら歌詞をほぼ初見のように感じる曲が俺にはどれくらいあることか笑
意志は言葉を変え 言葉は都市を変えてゆく
この部分、好き。
とりあえずしばらくはずっと聴いてるんでしょうね。
0コメント