写真アプリ「Instagram」の写真保存方法って無いよねぇ。

課題提出がいよいよ明日と差し迫り、セコセコやっております。
そもそも我が家にWindowsPCが無くって、表計算やら文書作成にも非常に苦労してまして。iPad用のWord,Excelも試してみたけど、機能は当然ながら限定的だし、端末にデータ保存できないから外部ストレージへの保存が仕様っていう点もいまいち使い勝手にかけてました。そんなこんなで、ネットカフェに籠ってやってたこともあるんだけど、いよいよ嫌になってしまいました(笑)
というわけで、急遽伝手を頼ってWindowsPCを確保。Officeもゲトってインストール。そしてやっと家で作業できるようになり申した。家仕事はすごくいいな。ストレスから解放されました。


ところで、久々のブログ更新ですが、写真アプリInstagramを使っている人多いと思うんだけど、俺もご多分に漏れず、あのエフェクトとか好きで多用しているんですが、アップしないとギャラリーに登録されないのが不満。どうにかできないかなと頭を悩ませて、「機内モード」にしてあえてアップエラーを生じさせるという方法に行き着いて解決はしたんだけど、それ以外ないもんかね???もしご存じだったら教えてください!


そういえば、久々に昔使っていたMacBookを開きました。まだ使えることは使えるんだけどね、現役引退した選手です。大学院時代に買い替えてから社会人時代も愛用してたから、今となっては中々年季はいってます。これでMixCD作ったり、デザインしたりしてたし、懐かしい。ステッカーべたべた貼って学生ノリが抜け切れてないPCです。いつオシャカになるかわからんし、今のうちに記念撮影。


明日は課題提出して、夜から友達と渋谷飲み。久しぶりに会うな。学生時代よりも深い付き合いをできている気がします。weekender時代からしょっちゅう遊びに来てくれてたけど、社会人になって数年、最近どんなことやってるかも気になるし、色々聞いてみようかな。仕事のことを真面目に語り合える数少ない友達の一人かもしれない。楽しみ。



今日の音楽。Amerie『What I want』。Ameireのわかりやすいサンプリングはいつも素晴らしい。


「いいね!」やコメントもお待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000

ぱーそなるえふぇくつ

Personal Effectsとは「私物」のこと。 岩手出身の私“Meloky(メロキィ)”が、気の向くまま・思いつくがままに書き綴るBlog。趣味、家族、仕事、本、食事、音楽について、他にも喜び・憤り・哀しみ・楽しみ・悩みなどの喜怒哀楽や、普段は口にしないような些細な事など、包み隠さず書きなぐるそんな場所。 私のDJ MIX音源もここから聴いていただく事ができますよ。