初出勤。あっという間に過ぎ行く1日でしたとさ

出勤初日、緊張こそしなかったけど、気を張っていたのか、帰ってきたら何かグッタリ。
これまでの会社とは仕事の進め方やら、オフィスの使い方やら、考え方やら、言葉やら、すべてが違う。新鮮で面白いんだけど、早く慣れなくては。一人一人のタスクが多い。複数の案件を並行して進めるので、進捗管理も非常に重要。個に裁量を委ねられた仕事も少なくないので、責任もあるけど、その分やりがいもある。

明日からは有楽町にオープンした銀座ファーマーズラボへ。
銀座ファーマーズラボとは、「農」と「食」をキーワードに、日本各地から農業経営者や食品関係者が集い、情報交換やビジネス支援を目的とするコワーキングスペースで、消費者の顔が見えるマーケティングや売上・販路拡大に直結するビジネスの機会を提供したり、農業の6次産業化の一助になるような場づくりをすることが目的。

■銀座ファーマーズラボ
http://www.farmers.jp

明日はメディア向け内覧会、明後日はオープニングイベント。
今回はあくまでお手伝いだけど、右も左も分からぬ私ながら早速4月月初からオープンする新たな案件に携わることになりました。仕事を覚えながらなので忙しくなりそうですが、頑張ります。

この案件もまた面白いので、後ほどこのブログでも紹介します。

うーん、エントリーというよりメモだな、こりゃ。
あんまり中身がない。ごめんなさーい。

0コメント

  • 1000 / 1000

ぱーそなるえふぇくつ

Personal Effectsとは「私物」のこと。 岩手出身の私“Meloky(メロキィ)”が、気の向くまま・思いつくがままに書き綴るBlog。趣味、家族、仕事、本、食事、音楽について、他にも喜び・憤り・哀しみ・楽しみ・悩みなどの喜怒哀楽や、普段は口にしないような些細な事など、包み隠さず書きなぐるそんな場所。 私のDJ MIX音源もここから聴いていただく事ができますよ。