記憶を共有する仲間と合流、アッハハ!と湧く交流、ああ言やぁこう言う仲さ。まさか蘇るとはね、郷愁

卒業アルバムの写真を見せてもらった。俺、卒アル買わなかったんだよな。
だから実は初めて見る(笑)10年ぶりに。結構俺写ってるらしい。



あはは、これ、俺だ。この立ち方もそうだし、当時マイブームだったアロハシャツの中でもお気に入りの1枚だから、すぐ分かる。懐かしいけど、あの時代が一番良かったとサラッと言えてしまうようだと、自分としては悔しい気持ちになる。

この前読んだある方の記事。【自分はどんな人に何によって覚えられたいか?】
学生時代はまずまず目立つような事をやってきたという自負もあるんだけど、今はどうか?
すっかり大人しくなってしまったんじゃなかろうか。へんに「大人」になってしまった。サラリーマンだろうと、事業主だろうと、これとても大事なことだよね。

彼女と話すと、そういうことをしっかり思い出させてくれる。あのときの自分を。彼女に会って恥ずかしくない自分なのか、虚勢張ってないか、会うたびに自問自答してる。







0コメント

  • 1000 / 1000

ぱーそなるえふぇくつ

Personal Effectsとは「私物」のこと。 岩手出身の私“Meloky(メロキィ)”が、気の向くまま・思いつくがままに書き綴るBlog。趣味、家族、仕事、本、食事、音楽について、他にも喜び・憤り・哀しみ・楽しみ・悩みなどの喜怒哀楽や、普段は口にしないような些細な事など、包み隠さず書きなぐるそんな場所。 私のDJ MIX音源もここから聴いていただく事ができますよ。