あれこれ考える言葉の並び方 まだいたか!ラップにはまる輩 まだ未完だけど ダテに歳はとってねぇ 見ろ!目立つ若白髪

あれこれ考える言葉の並び方
まだいたか! ラップにはまる輩
今はまだ未完だけど ダテに歳はとってねぇ
見ろ!目立つ若白髪
「ああいああ」で踏み抜くって決めたから
強引に行く まだ若いから
白い粉と言えばサイババ氏なら、
ダライ・ラマに持たせるのは赤い玉?
所詮言葉遊び チャラいからやめろ
とか言うなよ 互い様
こう見えて 意外と硬派なんだよ 普段の話し方
堅いかな?って不安になるくらいなもんさ
片田舎から出てきて早10年弱
そろそろ離脱しようかな 退屈な社会から


1ヶ月以上空いちゃいました。お久しぶりです。この1ヶ月もいろいろありましたよ。
今回は文中にもあるとおり「ああいああ」。チョコチョコと続けてきたこともあり、我ながら大分うまくなったもんだなと自画自賛。特に今回のはココ数回の集大成かなって。ちゃんと音楽に乗せたフロウも意識して作るようになってきたので、なおさらそう思っています。まぁまだまだですけどね。

こうやって続けてきた踏韻もいったん終わりにしようかなと。このブログの読者からしたら「やっと終わったか・・・」って感じなのかもしれないですけどね(笑)まぁ十分楽しんだし、今月中旬に『声に出して踏みたい韻』の細川氏とお会いできることも決まったので、張り切ってやるのは終わりにしようかなと。

そもそもは、お会いする以上、同じくらいの韻に対する情熱を持ってないと失礼かなと思って、本に書かれてることを読みながら、こうやって自分なりに韻と向き合って実践してきたのがはじめた理由なんだ。まだまだ同じレベルで語るには及ばないけど、自分でもやっておけば、近い粘度で語れるのではないだろうか、と。結構マジメでしょ?

ちなみに今日の冒頭の韻は、先日会った『ボドゲイム』という同人ゲーム開発チームの人たちと打ち合わせ兼飲み会をした時に、話の流れで新作ゲーム開発の話になって。そこで俺が今韻にはまっているって話をしたことをきっかけに、お酒の力も借りて即興でみんなで韻を踏むことになって生まれたもの。そこで出た「ああいああ」の単語を俺が上記のようにストーリーにしたわけだけど、みんなで大爆笑+大盛り上がり。

万が一、ボドゲイムの新作ゲームが「韻」関連になったら、開発者に俺の名前も入れてもらおっと。
その日にLINEを交換してトークルーム作ったら、そのうちの一人がルームの画像を作ってくれて(笑)


このフットワークの軽さと大学生的なノリがすげぇ楽しくて、心地よくて。いいメンバーと出会えたなぁと思っています。仕事抜きにまた飲みたいと思える方々。『声に出して~』を買ったって言ってたし、会ったらまたラップやるんでしょうなw

ラップと同じくらいまた熱が上がってきたDJ。
いま深夜にやってるアニメ「とんかつDJアゲ太郎」見てる?
これ面白いよ。DJととんかつの共通点に気づき、とんかつとDJの世界で頂点を目指そうと奔走する少年アゲ太郎が主人公のギャグアニメ。おすすめ~。

TVアニメ「とんかつDJアゲ太郎」PV 1

そんなタイミングで、今度仕事で結婚式の2次会のDJをやらせてもらうことになったのはここだけの話(笑)



0コメント

  • 1000 / 1000

ぱーそなるえふぇくつ

Personal Effectsとは「私物」のこと。 岩手出身の私“Meloky(メロキィ)”が、気の向くまま・思いつくがままに書き綴るBlog。趣味、家族、仕事、本、食事、音楽について、他にも喜び・憤り・哀しみ・楽しみ・悩みなどの喜怒哀楽や、普段は口にしないような些細な事など、包み隠さず書きなぐるそんな場所。 私のDJ MIX音源もここから聴いていただく事ができますよ。